映像制作会社が打ち合わせ使う用語
映像制作用語集
映像制作会社が打ち合わせや見積もりで使う用語を集めました
ア行
画面の縦と横の比率。
SDは横4:縦3、ハイビジョン「HD」は横16:縦9。
SDは横4:縦3、ハイビジョン「HD」は横16:縦9。
外国語を日本語に吹き替えたり、アニメーションにセリフを録音すること。
オープニングやタイトル画面の前に流れるプロローグシーンのこと。アバンタイトル。
アドビシステムズ株式会社が販売している動画編集ソフト。
映像に様々な特殊効果(ビジュアルエフェクト)を加えることができる。
映像に様々な特殊効果(ビジュアルエフェクト)を加えることができる。
アフターレコーディングの略称。
編集後に映像を見ながら俳優が自身の口の動きに合わせてセリフを録音する作業。
撮影時に音声が収録できない、収録した音声が不鮮明などの場合に行なう。
編集後に映像を見ながら俳優が自身の口の動きに合わせてセリフを録音する作業。
撮影時に音声が収録できない、収録した音声が不鮮明などの場合に行なう。
粗編集(あらへんしゅう)の略。
撮影した映像を大まかに編集する作業。
本格的な編集の前に行い、流れを確認するために活用する。
撮影した映像を大まかに編集する作業。
本格的な編集の前に行い、流れを確認するために活用する。
インサートカットの略。
映像の途中に挿入されるイメージカット。
インタビューの途中に入る、内容に関連するカットなど。
映像の途中に挿入されるイメージカット。
インタビューの途中に入る、内容に関連するカットなど。
イントロダクションの略
映像の導入部分。冒頭。
映像の導入部分。冒頭。